どうも、どうも、どうも~!
オリバーでーす!よろしくお願いします~。
さて、本日は、、、
「20代のうちにやるべきことは何か?」
この問いに対する自分の考えを述べていきます。
オリバーも悩みに悩んだ20代。 この問いとはしょっちゅう向き合い、仕事やプライベート、人生の様々な課題にぶつかりながらここまで生きてきました。
そして、課題にぶつかったら、その都度本を読み、 時には人生の先輩に相談し、20代を過ごしていました。
今回は、約350冊の本を読んできたオリバーの経験が少しでも参考になればと思い、ライフハック編、仕事編、人生編の3部構成でお伝えしていきます。この投稿はライフハック編です。
各論には自分がその行動を移す上で参考になった書籍と明日から実践できる具体的なワンアクションも紹介しているので、気になるところは本も読んでて、アクションに移してみてくださいな!
それでは 【ライフハック編」 いってみましょう!
運動(主にランニングやジョギング等の有酸素運動)
運動の習慣めちゃ大事です。大学生までは比較的部活やサークルで身体を動かす機会があっても、社会人になると急激に減ります(ストレスは急激に増えます笑)結果として、社会人になってから太る人が多いです。30代、40代になってから運動の習慣をつけるのは難しいので、20代のうちに運動習慣をつけておきましょう!おすすめは、場所や時間の制約がないランニングやジョギングです。気分転換にもなり、仕事のストレス発散にもなるのでぜひ取り入れてください!
▼おすすめ書籍
▼やってみよう!
・ランニングやウォーキングを週に一回取り入れてみましょう!
筋トレ
運動するから、さらに一歩進んで、筋トレ。ランニングとかウォーキングは慣れてくるとそこまで負荷がかからないのですが、筋トレは負荷がかかるんですよね。でも、それがいい。敢えて自分に負荷をかける習慣をつけておくと、仕事でプライベートで辛いことがあったとしても、筋トレの辛さに比べたら屁でもない!と肉体だけでなく精神も強くなります。
かつ筋トレを続けることで、自分の肉体が着実に変化し、「継続は力なり」、「行った通りに報われる」という真理を体感できます。この真理を体感するというのが大きくて、これを体感できると他の物事にも応用できるので、いろんなことに前向きにチャレンジしたくなりますよ!
変化した自分に対して自己肯定感も上がりますし、筋トレは良いことしかないですね。自分も毎週火曜、金曜、日曜は筋トレの日と決めて、自宅で自重トレーニングをするようにしてます。
▼おすすめ書籍
筋トレ系自己啓発書の走りは、この著者がムーブメントをつくったのでは!?と思うぐらい影響力がありますよね。読了後には、間違いなく筋トレがしたくなりますよ。
▼やってみよう!
・腕立てとスクワットを週に1回取り入れてみましょう!
健康的な食生活
運動と同じぐらい重要なのが食生活!
例えば、コンビニ飯ばっかりだったりすると栄養が偏るので、仕事のパフォーマンスも落ちてきます。コンビニ飯は、意識しないと、基本炭水化物の過剰摂取になるので、上手くタンパク質を取るようにすることが重要なかなと思います。
あとはジャンクフードを食べ過ぎない。たまに食べる分はいいと思いますが、食べ過ぎると体だけでなく、精神にも良くない。自分は食生活が乱れると心精神考えも乱れて雑になる傾向があったので、食事を通して自分の精神状況に気付くようにしてました。笑
▼おすすめ書籍
タンパク質、炭水化物、脂質のPFCバランスを整えたらいいと、「最低限これだけやっておけば大丈夫」な内容を網羅した1冊です。
プロテニスプレーヤー、ジョコビッチの著書。
グルテンフリー(小麦などに含まれるタンパク質を取らない)な食生活がどれだけ心身に好影響を与えるのか、について書かれています。人によって差はあるみたいなのですが、自分も食パンや小麦製品を食べない時は、ちょっとした体のだるさがなくなり、頭の切れも良くなる感覚があります。やってみる価値はあると思います!
▼やってみよう!
・ジャンクフードを食べる回数を減らす
・タンパク質が多い食材を選ぶようにする(サラダチキン、チーズ、卵)
・パンなどの小麦由来の食事を控えてみる(体調がどう変化するのか気づいてみる)
早寝早起き
夜型とか朝型とかあると人によって得意パターンがあると言われるので一概に言えないですが、、とはいえやはり朝から活動が出来る方が良いです。早起きして、1日の活動を始めるとめっちゃ充実感があります。自分は5時起き、瞑想、筋トレ、ランニング、シャワー、朝支度、ブログ執筆、仕事開始というルーティンがここ最近のパターンです。充実感が半端ないので、是非お試しあれ。
そして、朝早起きするためには、夜の時間を治めるのが肝です。ついスマホをダラダラ見てしまって夜更かししてしまう、ということがあるのですが、これを切って早く寝る体質ができるとベリーぐっとです!
▼おすすめ書籍
早起き生活を続けるさまざまなコツを紹介してくれています。youtubeで解説動画もあるので参考に!
▼やってみよう!
・夜10時以降はスマホをオフ
・夜10時半には就寝して6時起床(7時間半睡眠)
読書
読書は20代からしておくべきですね。なんやったら10代の頃からもっと読書しておくべきだったなと思います。自分は大学生の頃は時間もあったので読んでたのですが、社会人になりたての20代前半はあまり読めてなかったです。しかし、成長してないことに焦りを感じて20代後半から再び読むようになりました。そして、読めば読む分、物事の捉え方とか考え方が変る感覚、自分がアップデートされる感覚が好きで読書にハマっていきました。
今では、本屋さんに行って、色んな本が並んでて、知的好奇心が刺激される感覚がたまらなく好きですね。お気に入りは、梅田にある蔦屋書店です。
▼おすすめ書籍
人生で成功していると言われる人ほど本は読んでいるそうです。本をもっと沢山読まないといけないなーと思ったと同時に、ただ読んでるだけではいけない、実践しないと意味がないと気づかされました。
▼やってみよう!
本屋に行って面白そうな本を一冊買ってみましょう!
SNSでアウトプット
SNSって基本受け身で見ることが多いんですが、そこを受け身に使うツールとしてでなく、発信する側として使うべきだと思うんですよね。
使われるのでなく使う側に回って、インスタでも、Twitterでも、youtubeでも自分の考えていることや感じたことをアウトプットする場を持っておくのは大事ですね。自分も30代になってからアウトプットするようになりましたが、20代からアウトプットするようにしてたらもっとスキルが上がっていたやろうなって思います。。
▼おすすめ書籍
アウトプットがいかに大事なのか。インプット3割、アウトプット7割という考え方は、自分とは比率が逆だったので刺さりました
▼やってみよう
・よく使うSNSで読んだ本をアウトプットしてみましょう!
積立投資する
貯金はしてたんですが、投資に関しては全くしてなかったです(お金に対して無頓着でした、、)
今思えば、20代の頃からつみたてNISAとかしてたら、もっと資産形成できていたやろうし、可処分所得の大きい独身の20代の時にもっと資産を貯めておけば良かったなって後悔してます笑。
金銭面で余裕のある方は、ぜひチャレンジしてみてください。リベ大の学長のyoutubeはとても勉強になるので、よければ。
▼おすすめ書籍
とりあえずこの一冊を学べばOK!Youtubeとセットで学んでおけば間違いないと思います!
▼やってみよう!
Youtubeの「両学長 リベラルアーツ大学」でお金の知識を学んでみましょう!
お酒・たばこをやめる
これは反論もあるかもですが笑、健康のことを考えたらやめておいた方がいい派です。
自分は健康のためにお酒もたばこも20代前半でやめる決断して、それからは一滴も飲んでないし、吸ってないです!(どやぁ)
お酒の席ではひらすらウーロン茶を飲んでいるのですが、代わりにトークで盛り上げるように頑張ってます!笑
▼おすすめ書籍
断酒に関してはyoutube大学で、中田さんも熱弁されていたこちらの本をどうぞ!
禁煙に関してはこちらをどうぞ!
▼やってみよう!
・まずは本を読んでみて!その上で決心をしてみてください笑
友達と遊ぶ(≠女遊び)
女遊びじゃないですよ笑
結婚したら友人と過ごす時間は減ってしまったので、結婚前の20代のうちに友達と遊ぶ時間は持てると良いなと。
特に20代のうちに友達とバカ騒ぎ出来る経験ができるといいですよ!自分は20代は結婚するまでは友人3人とシェアハウスで生活していたので、毎日が合宿みたいで楽しかったです。
結婚してからは友人と過ごす時間は減りましたが、たまに会ったりすると男同士でバカをしたくなりますよね笑
▼おすすめ書籍
金銭以外の資産を無形資産として紹介されていて、友人との関係性も無形資産として紹介されています。人生100年時代、生涯にわたって関係性を持てる友人を持つことも大事ですね
▼やってみよう!
・仲いい友人とバカ騒ぎ!(言われなくてもやってるかw)
まとめ
ということで、本日は20代のうちにやるべきこと8選【ライフハック編】をお伝えしました!
仕事も学業もプライベートも、全ては、生活の土台の上に成り立つと思うので、その生活の土台の上を強固にするために20代のうちにしておくべきライフハックを紹介してみました。
ぜひ若さ溢れる20代の時間を有意義に使ってみてください!
どうも、ありがとうございました~!